ゴマダラチョウ
タテハチョウ科
大きさ:中型 分布:本州、北海道の一部
雑木林周辺、都市公園、社寺林で見られます。
表の地色は黒色で、白斑が散らばっています。
裏も同様ですが、やや淡色化しています。
複眼は橙色、口吻は鮮やかな黄色で、良く目立ちます。
久し振りに公園の池に行って来ました。
余りの暑さに、チョウも吸水に訪れていました。
良く見ると初めて見るやや大き目のチョウです。
家に帰ってから調べるとゴマダラチョウでした。
まだまだ知らないチョウがいっぱいいます。
( 2017年8月 石神井公園 )
( 2017年8月 石神井公園 )
( 2017年8月 石神井公園 )