モンキチョウ

シロチョウ科

翅に紋のある黄色いチョウという意味で命名されています。
草原、畑、市街地などで普通に観察出来るチョウです。
一般的に見られる黄色っぽいチョウですが、メスには
白っぽいのがいて一見モンシロチョウと見間違えることがあります。


気温も上がり、モンシロチョウが飛び回っていました。
前方が雄で後方が雌です。
交尾するかと思いましたが、残念ながらしませんでした。

モンキチョウ
2021年9月  長野県

モンキチョウ
2021年9月  長野県

モンキチョウ
2021年9月  長野県

黄色のチョウが飛翔していましたが、
珍しく翅を広げて止まってくれました。
広げると白色で、雌だと分かりました。

モンキチョウ
2020年4月  嵐山町

モンキチョウ
2020年4月  嵐山町

モンキチョウ
2020年4月  嵐山町

白い雌のモンキチョウです。
時期が早いのか、他のチョウはクロヒカゲしか
見当たりませんでした。

モンキチョウ
2017年7月  北軽井沢

モンキチョウ
2017年7月  北軽井沢

河原で一頭のメスを2頭のオスが追っかけていました。
表の模様を初めてしっかりと見る事が出来、興奮しました。
ちなみに白がメスで、黄色がオスです。

モンキチョウ
2014年10月  川越市

モンキチョウ
2014年10月  川越市

初めて彼岸花に吸蜜するモンキチョウを見ました。
しばらくこのままの様子でじっとしていて、動きませんでした。

モンキチョウ
2014年9月  昭和記念公園

ラベンダーに止まっているところは撮らせてくれますが、
翅の表を撮ろうとしても写せません。
飛行中を撮るしかないようです。今度チャレンジしようと思っています。。

キタキチョウ
2012年7月  玉原高原


2012年7月  玉原高原

モンキチョウ
2009年3月  石垣島




inserted by FC2 system