コノシメトンボ

トンボ科

大きさ: 38〜45mm 時期: 7〜11月 分布: 全国

翅の先端にある黒褐色の斑紋が目立ちます。
和名のとおりノシメトンボに似ますが、
一回り小型で、体型はやや太めです。
丘陵地や低山地の池、水田などで発生します。


いつもの公園の池の周りにいました。
良く見ると2〜3羽います。
警戒心も余り無く、近くまで近寄らせてくれました。

コノシメトンボ
2021年11月  石神井公園

コノシメトンボ
2021年11月  石神井公園

コノシメトンボ
2021年11月  石神井公園

川沿いの林で止まっていました。
後ろが草木ではなくビニールテープですが、綺麗なコノシメトンボでした。
暫く待ちましたが、動きが無く残念でした。

コノシメトンボ♀
2021年9月  長野県

コノシメトンボ♀
2021年9月  長野県

翅の先が黒くなっているアカトンボです。
雄は成熟すると、頭部を含めて全身が赤くなりますが、
まだこの個体はもう少しのようです。

コノシメトンボ♂
2021年8月  石神井公園

コノシメトンボ♂
2021年8月  石神井公園

コノシメトンボ♀
2021年8月  石神井公園

雄・雌とも胸部中央の黒条は途中で分岐して、
後方の黒条と融合しているのが特徴です。

コノシメトンボ♀
2018年9月  石神井公園

コノシメトンボ♀ コノシメトンボ♀
2018年9月  石神井公園

コノシメトンボ♀
2018年9月  石神井公園

公園の池の手すりで縄張りを張っていました。
成熟したオスで全身真っ赤で、きれいでした。
胸部の模様が翅で隠れていて、見えないのが残念です。

コノシメトンボ
2015年10月  光が丘

コノシメトンボ
2015年10月  光が丘

山地の池で体の真っ赤なトンボを見つけました。
水面近くを飛び回り、岩や地面にへばり付くように止まっていました。
オスは眉斑が無いようです。

コノシメトンボ♂
2011年10月  妙高高原

このメスは中央の黒条は途中で分裂して、後方の
黒条と融合しているのが良く分かります。
メスは腹部が褐色で眉状斑がありました。

コノシメトンボ♀
2010年8月  石神井公園





inserted by FC2 system