マユタテアカネ

大きさ:31〜43mm 時期:6〜12月
分布:北海道・本州・四国・九州

可愛くで可憐なアカトンボです。
顔に眉のような黒い紋があるのでこの名が付きました。
平地や丘稜地の木陰があるような池、湿地で発生します。
河川敷や用水路でも見られます。


雨上がりの中、珍しくも雄・雌が見られました。
顔面に眉班が見られるので、マユタテアカネです。
雌は翅端に黒色班が現れるタイプのようです。

マユタテアカネ
2022年9月  長野県

マユタテアカネ
2022年9月  長野県

マユタテアカネ
2022年9月  長野県

マユタテアカネ
2022年9月  長野県

久し振りに出会いました。
今年の夏は酷暑でおまけにコロナで大変なことになっています。
トンボも暑くてお尻を上げ、暑さを凌いでいます。
オベリスク姿勢です。

マユタテアカネ♂
2020年8月  軽井沢

マユタテアカネ♂
2020年8月  軽井沢

マユタテアカネ♂
2020年8月  軽井沢

マユタテアカネ♀
2020年8月  軽井沢

マユタテアカネ♀
2020年8月  軽井沢

いつもの公園で初めて見ました。
リスアカネかと思っていたら眉斑がはっきりと見えます。
また胸に目立つ斑が無く、翅斑の褐色の斑紋が無く、
尾部付属器が強く反り返っています。
雄のようです。

マユタテアカネ
2017年8月末  石神井公園

マユタテアカネ
2017年8月末  石神井公園

マユタテアカネの交尾態を初めて見ました。
コスモス畑の水路で♂は♀をみつけると捕まえて連結し、
交尾態となって周囲の植物やロープに止まっていました。
連結しているのを観察していると
間もなく連結態のまま水面に産卵し始めました。
♀には翅端に黒色斑があるタイプと無いタイプがいました。

マユタテアカネ♂・♀
2014年10月  巾着田

マユタテアカネ♂・♀
2014年10月  巾着田

マユタテアカネ♂・♀
2014年10月  巾着田

やっと成熟♂に出会いました。水田の周りで縄張りを張っていました。
腹部が赤化していて、綺麗でした。

マユタテアカネ♂
2014年9月  昭和記念公園

マユタテアカネ♂
2014年9月  昭和記念公園

アカトンボがいると思ったら眉斑がありました。
いつもの公園では見つけられず、夢中で撮りました。
尾部が上に反り返っているのがオスだそうです。

マユタテアカネ♂
2012年8月  玉原高原

未成熟マユタテアカネ♀
2012年8月  玉原高原

このメスは翅端に黒色斑がありました。

マユタテアカネ♀
2012年8月  玉原高原





inserted by FC2 system