ハグロトンボ

カワトンボ科 

体長: 57〜67mm 後翅 :35〜44mm程でトンボとしてはやや大型
時期: 5月〜10月頃 分布: 北海道・本州・四国・九州

翅が黒いのが特徴で、斑紋は無く、オスは体色が全体的に黒く、
緑色の金属光沢があるのに対して、メスは黒褐色です。
河川の岸辺や平地、丘稜地の水生植物の生えたゆるい流れを好み、
住宅地の周辺でも発生していることがあります。


この公園の池ではハグロトンボがわんさかいました。
池の岸近くを飛び交い、岩、枝、草にしばしば止まってくれ、
すぐ近くまで近寄ってくれました。

ハグロトンボ
2022年7月  長野県

ハグロトンボ
2022年7月  長野県

ハグロトンボ
2022年7月  長野県

メスの綺麗な翅が撮れました。
近くにはオスもいました。

ハグロトンボ♀
2021年6月  埼玉県

ハグロトンボ♀
2021年6月  埼玉県

ハグロトンボ♂
2021年6月  埼玉県

久し振りに出掛けると思いもかけず、ハスが沢山咲いていました。
カワセミでも来ないかなと待っていましたが、来ません。
その代わりハグロトンボが飛んで来てくれ、
ハスをバックに撮影出来、感激しました。

ハグロトンボ
2020年8月  城址公園

ハグロトンボ
2020年8月  城址公園

ハグロトンボ
2020年8月  城址公園

ハグロトンボ
2020年8月  城址公園

池の端で腹部が緑色に輝く綺麗な雄を見つけました。
そのすぐ傍には雌が産卵しそうなポーズを取っていました。
連結した後で離れた直後かもしれません。
普通、産卵は水中植物にするそうですが?

ハグロトンボ♂
2018年8月  金山公園 

ハグロトンボ♀
2018年8月  金山公園

いつもの公園で初めて見かけました。
沈水植物が多く、人があまり来ない池でひっそりと止まっていました。

ハグロトンボ
2017年5月  石神井公園

ハグロトンボが産卵していました。
すぐ傍では雄が心配そうに他の雄が来ないか、
雌を見守っていました。
この水路ではペアーが少なくとも4カップルいました。

ハグロトンボ♀
2015年10月  巾着田

ハグロトンボ♂
2015年10月  巾着田

正面顔です。

ハグロトンボ♀ ハグロトンボ♂
2015年10月  巾着田

川の近くの薄暗い林内で見つけました。
♂、♀10羽程が緩やかに飛翔していましたが、
緑色の光沢が綺麗な♂がやっと撮れました。

ハグロトンボ♂
2014年7月  北杜市

他のトンボのように飛翔したり、ホバリングしたりせず、
チョウのようにひらひらと舞うように羽ばたいていました。
だだ近づくとすぐに逃げてしまいます。
この個体達は羽化後間の無いのか池の近くの
薄暗い林の中を飛んでいました。

ハグロトンボ
2012年8月  城址公園

すぐに逃げてしまうので苦労して、やっとオスが撮れました。
胴体の金緑色が光に反射して綺麗でした。

ハグロトンボ♂
2012年8月  城址公園

ハグロトンボ♀
2012年8月  城址公園





inserted by FC2 system