イソシギ

チドリ目シギ科

大きさ:L20cm
全国的にほぼ一 年中、干潟や水田、湖沼、
河川などあらゆる水辺で見られます。

1 〜2羽でいることが多く、北海道では夏鳥、沖縄では冬鳥です。
尻を上下に振り、チーリーリーと細くのばす声で鳴きます。


砂浜で突然に喧嘩の始まりです。
もう少し絡み合うと思ったのですが、
すぐに何事も無かったように餌取りに向かいました。

イソシギ
2020年9月  埼玉県

イソシギ
2020年9月  埼玉県

イソシギ
2020年9月  埼玉県

水をひいた水田の畔で2羽が仲間割れをしているようでした。
かなり激しく争っていましたが、暫くすると2羽とも
遠方に飛び去ってしまいました。

イソシギ
2019年10月  石垣島

イソシギ
2019年10月  石垣島

イソシギ
2019年10月  石垣島

イソシギ
2019年10月  石垣島

遠くの干潟でやっと餌を捕まえた所を撮影出来ました。
あちらこちらと移動を繰り返していましたが、
何とかザリガニを捕まえたようです。
捕まえたザリガニを洗って食していました。

イソシギ
2016年10月 

イソシギ
2016年10月

雌雄同色。眉斑は白っぽく、黒褐色の過眼線と白いアイリングがあります。
顔と胸は灰褐色で、体下面は白く、
側胸に白色部が食い込んでいるのが特徴です。
ここでは初めて見ました。池や原っぱで夢中で餌を捜していました。

イソシギ
 2014年2月 

イソシギ
2014年2月

イソシギ
2014年2月

稲刈りが終わった後の水田で見つけました。
白いアイリングが可愛らしく、胸の横に白く
食い込んでいるので見分けられます。

 イソシギ
2013年12月  石垣島

イソシギ
2013年12月  石垣島






inserted by FC2 system