ダイサギ

コウノトリ目サギ科

大きさ:L90cm
夏鳥として関東以南に渡来し、冬はほとんどが
南方へ移動しますが、少数は残ります。
南西諸島では冬鳥として大陸などから渡来します。
水田、湿地、河川、池、河口などに広く生息します。


いつもの公園でダイサギが何かを咥えました。
調べてみるとイモリでした。
珍しい物を見せて貰いました。

ダイサギ
2022年4月  石神井公園

ダイサギ
2022年4月  石神井公園

ダイサギ
2022年4月  石神井公園

ダイサギ
2022年4月  石神井公園

背に綺麗な飾り羽が見えます。
嘴も少し黒ずんで来ていて、繁殖期が近づいているようです。

ダイサギ
2002年3月  石神井公園

ダイサギ
2002年3月  石神井公園

ダイサギ
2002年3月  石神井公園

河口でジッとしていたので、暫く観察すると見事に魚をゲットしました。
小魚より少々大きいようでしたが、一飲みで食しました。

ダイサギ
2019年10月  石垣島

ダイサギ
2019年10月  石垣島

ダイサギ
2019年10月  石垣島

穂が垂れている前の土手で餌取りをしていました。

ダイサギ
2019年9月  秋ヶ瀬

ダイサギ
2019年9月  秋ヶ瀬

稲刈りの間近の田園で見つけました。
すぐ傍まで行くと逃げてしまいますが、餌を水路で見つけていました。
たわわに実った黄金色の稲が印象的でした。


2015年9月  秋ヶ瀬


2015年9月  秋ヶ瀬


2015年9月  秋ヶ瀬

全身が純白のサギです。
成鳥夏羽は嘴が黒く、胸や背に長い飾り羽があります。
眼先は青緑色で虹彩の色は黄色です。
冬羽は嘴が黄色くなり、目先も黄緑色になります。
口角が眼の後方を超えて伸びているのでダイサギと分かります。
首が長いのも特徴です。

ダイサギ
2010年9月  秋ヶ瀬

ダイサギ
2010年9月  秋ヶ瀬

ダイサギ
2009年9月  秋ヶ瀬






inserted by FC2 system