コゲラ

キツツキ目キツツキ科

大きさ:L15cm
留鳥として北海道から西表島まで分布し、
平地から低山の林に生息します。
日本産キツツキ類では最小です。


森の中でコゲラの鳴き声が聞こえて来ます。
行って見ると巣立ち後に親が子に餌を運んでいました。
ちなみに下が親で上が子です。
初めて傍で観察することが出来、ラッキーでした。

コゲラ
2018年6月 

コゲラ コゲラ
2018年6月 

コゲラが子育て中との事で、早速出掛けてみました。
一番子はもう巣立ちをしたそうで、行った時は2番子だけでした。
まだしきりと親に餌をねだっていて、親もせっせと餌を運んでいました。
この子ももうすぐ巣立ちかな?と暫く待ってみましたが、
残念ながら翌日の早朝だったそうです。

コゲラ コゲラ
2018年6月 

コゲラ
2018年6月 

ここでは桜が比較的長く咲いていて綺麗でした。
小鳥達も虫を探して大忙しです。
初めて桜と一緒の写真が撮れました。

コゲラ
2018年3月 

コゲラ  コゲラ
2018年3月 


2018年3月

モミジも大分色づいて来ました。
すぐ傍でコゲラが夢中で小枝を突いていますが、
赤いモミジにはなかなか来てくれません。
残念・・・・。

コゲラ
2017年11月 

久し振りにコゲラを近くで見る事が出来ました。
後頭部の両側に赤色斑が見られたので、
この子は雄のようです。
撮影してもこの赤色斑はなかなか写せないので、
良かったです。

コゲラ
2017年1月   

コゲラ
2017年1月 

日本産キツツキ類では最小で、雄には後頭の左右両側に
小さな赤色斑がありますが、雌にはありません。
枯れ枝にいる虫を夢中で捜していて、傍まで近づかせてくれました。
その時チラッと赤い斑点が見えました。

コゲラ
2011年3月 

コゲラ
2011年3月 

子育てのために穴をセッセと掘っていました。

コゲラ
2011年4月 

南の島のコゲラは褐色みが濃いようです。

リュウキュウコゲラ
2007年5月 





inserted by FC2 system