オオハクチョウ

カモ目カモ科

大きさ:L140cm 雌雄同色
冬鳥として本州以北の湖沼、河川、などに渡来し、
東北地方、北海道、日本海側に多い。
嘴の黄色部が半分以上を占め、
先端の形が尖がっているのが特徴です。


ここ道東では12月でやっと池に氷が張っていました。
帰る間際に少し雪が白鳥台に積もって、雪の溶けた場所に集まっていました。

オオハクチョウ
2019年12月   道東

オオハクチョウ
2019年12月  道東

オオハクチョウ
2019年12月  道東

オオハクチョウ
2019年12月  道東

オオハクチョウ
2019年12月  道東

珍しく道東の池にオオハクチョウが2羽いました。
昨日降った雪で池は凍っています。
羽ばたきに光が射して、幻想的なワンショットが撮れました。

オオハクチョウ
2019年1月  道東

オオハクチョウ
2019年1月  道東

オオハクチョウ
2019年1月  道東

風連湖にもオオハクチョウが親子連れで越冬にやって来ていました。
近くに寄って来てくれる事もありますが、殆どは
遠くの岸辺で採餌している事の方が多いです。

オオハクチョウ
2018年11月  道東

オオハクチョウ幼鳥
2018年11月  道東

オオハクチョウ
2018年11月  道東

東北の沼に数羽いました。
まだまだ越冬する数は少なく、これから増えそうです。
紅葉したアシをバックに水面が金色に
輝いて綺麗でした。

オオハクチョウ
 2015年10月  会津

こちらはバックが紅葉です。

オオハクチョウ
 2015年10月  会津

道東で親子のオオハクチョウに出会いました。
夕方になると湖に帰って来ます。

オオハクチョウ親子
 2009年12月  道東

オオハクチョウ
 2009年12月  道東

年初めに公園に東京では珍しいオオハクチョウが飛来して大騒ぎでした。

オオハクチョウ
 2009年1月

オオハクチョウ
2009年1月 

オオハクチョウの親子です。まだ孵化して1週間程です。

オオハクチョウ
 2008年6月   





inserted by FC2 system