イソヒヨドリ

スズメ目ツグミ科

大きさ:L23cm
留鳥または漂鳥として本州から九州に分布し、海岸の岩場や崖、
河川などに生息しますが、市街地でも見らます。
オスは頭から胸、背、腰までが青藍色。腹は赤褐色。翼と尾は黒っぽい。
メスは全体が灰褐色で、背は腹より黒っぽく、鱗様の模様が沢山あります。
大西洋から太平洋までユーラシア大陸の中部に連続して分布しています。


久し振りに海辺に近い公園で偶然見つけました。
ヒョコヒョコと花壇の周りで餌を探していたようです。

イソヒヨドリ♂
2020年1月  出水市

イソヒヨドリ♂
2020年1月  出水市

イソヒヨドリ♀
2020年1月  出水市

イソヒヨドリ♀
2020年1月  出水市

ヤツガシラを探して北部の海岸を回っている時に出会いました。
風が強く、立っていられませんでしたが、
イソヒヨドリはしっかり枝につかまっていました。

イソヒヨドリ♂
2016年2月 

イソヒヨドリ♂
 2016年2月 

雄は頭から背、喉から胸まで明るい青色が特徴です。
腹から下尾筒は赤褐色できれいな鳥です。
下は雌で、全体的に黒褐色で胸には鱗状斑があります。

イソヒヨドリ♂
 2008年5月

イソヒヨドリ♀
 2008年5月 

亜種アオハライソヒヨドリは偶然遭遇しました。
全身が青色で神秘的でした。

アオハライソヒヨドリ
 2009年3月 





inserted by FC2 system